何かを決断する時
必ず即決できることは少ないです。
何を決め手にするのか?
直感は90%的中する!
直感はこれは誰でも持っている能力です。
直感は90%的中する!

人は意識的、理論的に考えても
無理なことに対して、
直感的に判断することで
正しい判断ができます。
悩んだ末の判断で
後悔したことはないですか?
「なんかイヤだな」
「気が進まないな」
こんな時ないですか?
迷った時には
『直感』を信じる!
日本人はNO!と言えない人種

日本人はNO!と
言えない人が多い人種だと言われています。
これは、すぐにNO!と言った時に
相手がどう反応するかを予想してしまうからです。
でも、ちょっと考え方を変えてみてください。
あいまいな返事や
いつまでも返事を先延ばしにすると相手も困ります。
その場で「NO」と言うことで相手も
早く別の方法に移ることができます。
相手のため、自分のためだと考えるとNO!と言える

頼まれたことをその場で
断るということは、
頼みごとをした相手の
ためになると思ったら、
「NO!」と言いやすくなりませんか?
断ることを先延ばしにしないことで、
自分の負担もなくなります。
「NO!」と言ったその場では気まずい雰囲気に
なることもあるかもしれません。
そこは、なぜ「NO」なのかを
真摯な言葉で伝えましょう。
迷った時こそ『直感』を信じよう!
コメント