ひとくちに
チーズケーキと言っても、
たくさんの種類が
ありますね。
チーズケーキというと
どんなものが
思い浮かびますか?

mama
チーズケーキが好き過ぎて調べちゃいました!
ベイクドチーズケーキ

敷いたサブレ生地の上に
チーズ、砂糖、卵黄などを混ぜたものに
生クリームを泡立てて混ぜた生地を流して、
オーブンできつね色になるまで焼いたものです。
ニューヨークチーズケーキとも呼ばれます。

mama
家で作る時はこのタイプが多いです。
オシャレカフェでコーヒーと一緒にって置いてあるのもこのタイプが多い気がします。
スフレチーズケーキ

材料はベイクドチーズケーキと
ほぼ同じもの。
生クリームを牛乳に変えて、
さらに、焼くときは湯せんしながら焼くことで、
フワフワ、しっとりした生地に仕上げるタイプです。

mama
母が作ってくれていたのは、このスフレタイプでした。
少し前に、ワザと二層に分かれるように焼くものが流行っていましたね!
レアチーズケーキ

火を通さず、クリームチーズや
生クリームを冷やし固めたもの。
下にクッキーを砕いて敷いたり、
グラスに盛り付けたりする。
ゼラチンを使って固めることもあります。

mama
冷たいデザートとして食べるタイプです。
グラスに入っていると、オシャレ感が増す気がします。
バスクチーズケーキ

スペイン・バスク地方で生まれたチーズケーキ。
あえて長時間オーブンへ入れて、
表面を焦がして、
ほろ苦さとチーズの濃厚さを楽しむケーキです。

mama
コンビニスイーツとしても人気ですね!
うちの子供たちは苦手のようでした。やはり焦げたところは大人味です。
チーズケーキを楽しもう♪アレンジもできるよ!

いかがでしたか?
お好みのチーズケーキはあったでしょうか?
チーズケーキそのものもおいしいし、
ベリー系や柑橘系のフルーツと合わせてもおいしいですね。
チョコレートなどと合わせて、
濃厚さも楽しめます♪
それぞれにおいしいので、
気分に合わせて楽しんでくださいね!
コメント