英単語を【1日10個】覚えれば
【1ヶ月160個】覚えることになります。
これを1年続けると1920個の英単語を
覚えられることになります。
まずは身近なものの名前から始めましょう。
ポイントは毎日10個ずつ、
スキマ時間を使ってくり返し覚えることです!
小学校のうちに覚えたい英単語【1日10個】⒈曜日・月・季節・時系
英単語を【1日10個、1週間で40個】覚える方法

英単語を【1日10個、1週間で40個】
覚える方法は書いてある通り、
1日10個の単語を覚えて、
それを4日間続けます。
5日目、6日目はそれぞれ復習の日。
7日目は1週間分の復習の日です。
1日目 | 1〜10単語 |
2日目 | 11〜20単語 |
3日目 | 21〜30単語 |
4日目 | 31〜40単語 |
5日目 | 1〜20単語(1、2日目の復習) |
6日目 | 21〜40単語(3、4日目の復習) |
7日目 | 1〜40単語(1〜4日目の復習) |
これを4週間続けると、
1ヶ月で160個の単語を覚えれるということになります。
詳しくはこちらをチェックしてみてください。↓↓↓
【1日10個】でOK!英単語を【1ヶ月160個】覚えられる方法
生活している中でよく目にするもの、
使うものを集めました。
10個ずつの表になっているので、
自分の好きなところから始めてください。
小学校のうちに覚えたい英単語【1日10個】

1つの表に10個の単語が入っています。
どの表から始めてもかまいません。
【1日10個】→【1週間40個】→
→【1ヶ月160個】となっていますので、
好きなところから覚えていきましょう。
学習用は覚える時に、
テスト用は確認する時に
プリントアウトして使ってください。
もちろん、自分で手書きしてもいいです!
つづり、意味など間違えないように
入力しているつもりですが、
間違っている場合もあるかもしれませんので、
間違ったものを覚えてしまわないように
必ずご自身でご確認をお願いします。
色
学習用
color | 色 |
red | 赤 |
blue | 青 |
yellow | 黄色 |
white | 白 |
black | 黒 |
green | 緑 |
purple | 紫 |
brown | 茶色 |
pink | ピンク |
テスト用
色 | |
赤 | |
青 | |
黄色 | |
白 | |
黒 | |
緑 | |
紫 | |
茶色 | |
ピンク |
形
学習用
shape | 形 |
circle | 円 |
triangle | 三角形 |
square | 四角形 |
heart | ハート形 |
star | 星形 |
cross | 十字形 |
rectangle | 長方形 |
diamond | ひし形 |
crescent | 三日月形 |
テスト用
形 | |
円 | |
三角形 | |
四角形 | |
ハート形 | |
星形 | |
十字形 | |
長方形 | |
ひし形 | |
三日月形 |
日常生活①
学習用
house | 家 |
bath | 風呂 |
desk | 机 |
chair | イス |
clock | 時計 |
bed | ベッド |
cup | カップ |
dish | 皿 |
newspaper | 新聞 |
umbrella | かさ |
テスト用
家 | |
風呂 | |
机 | |
イス | |
時計 | |
ベッド | |
カップ | |
皿 | |
新聞 | |
かさ |
日常生活②
学習用
book | 本 |
box | 箱 |
calendar | カレンダー |
computer | コンピューター |
fan | うちわ |
garbage | ゴミ |
lunch box | お弁当箱 |
telephone | 電話 |
television(TV) | テレビ |
TV program | テレビ番組 |
テスト用
本 | |
箱 | |
カレンダー | |
コンピューター | |
うちわ | |
ゴミ | |
お弁当箱 | |
電話 | |
テレビ | |
テレビ番組 |
小学校のうちに覚えたい英単語 〜まとめ〜

どうでしょうか?
覚えられそうでしょうか?
なるだけ同じ種類の単語を集めていますが、
1日10個というシバリがあるので
どうしても入りきれなくて、別のジャンルと
混ざってしまう時もあります。
そういうの気持ち悪いわ〜という人は
自分のペースに書きかえても全然オッケーです。
1日5個にしても、20個にしても
自分が無理のない範囲で頑張りましょう。
単語表は随時更新していく予定なので、
好きなところから始めてください!
コメント