がんばるママを全力応援!

市販の素を使わずに作るチンジャオロースー

クッキング
この記事は約2分で読めます。

家にあるもので作れます!

スポンサーリンク

市販のもとを使わずに作るチンジャオロースー

【材料】

《肉下味用》

酒…小さじ11/2

しょうゆ…小さじ11/2

片栗粉…小さじ1

サラダ油…小さじ1

《合わせ調味料》

しょうゆ…大さじ11/2

酒…大さじ1

砂糖…小さじ1

片栗粉…小さじ2/3

すべて混ぜ合わせて、

合わせ調味料を作っておく。

《その他》

にんにくチューブ…2㎝

炒める時の油…適量

【作り方】

1.ピーマンと牛肉はせん切りにする。

  肉に下味用の調味料を混ぜておく。

2.フライパンに油を引いて、にんにく

  チューブを香りが出るまで炒める。

  下味をつけた肉を加え炒める。

  色が変わったら一度取り出しておく。

3.ピーマンを炒めて、火が通ったら肉を

  戻す。合わせ調味料を加え、サッと

  混ぜたら出来上がり!

【ポイント】

市販の素を使っていたところを

合わせ調味料に変えるだけ!

具材や材料の処理は

いつも通りでオッケー

ピーマン以外の野菜を入れても

おいしいよ!

スポンサーリンク

具材は何でもオッケー

具材は牛肉でも、豚肉でもどちらでもオッケー!

切るのがめんどくさい時は

コマ切れ肉を使っても大丈夫です。

ピーマン以外の野菜でも作れます。

たけのこ、エリンギ、しめじなどを

加えてもおいしいです。

せん切りが面倒くさければ、

せん切りじゃなくても、

食べやすい大きさならいいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました